イオニアミストPROの作用と特徴
▶ 一度のコーティングで、抗菌・ウイルス除去作用が持続します!
▶ イオニアミストPRO 3つの特徴!
※1 すべての菌やニオイ、ウイルスに作用するわけではありません。
※2 メーカー(サルーテ・ラボ株式会社)調べ
抗菌・ウイルス除去
コーティングサービス
検討・お申込みはコチラから
イオニアミストPROとは
吹きつけるだけでコーティング完了
・養生不要で家具などを動かす必要ナシ!
・短時間で施工可能、作用は長時間持続!
※施工した箇所を触る頻度によって、持続期間は異なります。
それが「イオニアミストPRO」!
吹きつけるだけで超微粒子の酸化チタン粒子が定着し長期間にわたって吹きつけた面での酸化反応により
・抗菌
・防臭
・防汚
・防カビ
などの作用を発揮!
※すべての菌・ニオイ・汚れ・カビに作用するわけではありません。
およそ可視光全般で反応が起こるので、従来光触媒のように紫外線などの強い光は必要なく、室内灯などの実生活の空間で十分に作用が発揮されます。
これまでの光触媒との違い
施工するのに接着剤(バインダー)を必要としないため全面を酸化チタンでコーティングすることが可能です!
光触媒作用が起こるために必要な条件は2つでした。
1. 光に当たっていること
2. 空気と酸化チタンの粒子が触れていること
従来光触媒工法では、施工にバインダー(接着剤)を使うため、酸化チタン粒子の大半は空気に触れることができず、反応を起こすことができませんでした。
一方イオニアミストPROは接着剤を必要としないため、素材と分子間力で自己結着できるため酸化チタン粒子はしっかりと空気に接触し、施工面で持続的に反応を起こすことができるのです。
さらに、従来の工法では、養生やプライマー処理などの工程が多くありましたので、その分、施工時間も長くコストも割高になりましたが、イオニアミストPROは吹きつけるだけで施工が完了しますので短時間で施工ができ、また工程も少ないため、高性能かつ低コストを実現することができました。
イオニアミストPROの実証試験データ
イオニアミストPROで使用されている二酸化チタンは歯磨き粉やホワイトチョコレート、医薬品の抗菌処理などにも使われている、日常生活にありふれた安全性の高い成分です。
また、日本だけでなく世界的に【食品添加物】として認可を受けています。
常温常圧で酸素に触れても安定しており、自身は長期にわたって変化することなく、同じ状態を維持することができます。
イオニアミストPROは、どんな施工場所でも安心な、食品にも使われる成分でできています!
抗菌・ウイルス除去
コーティングサービス
検討・お申込みはコチラから
イオニアミストPROで起こる施工表面の変化
施工するのに接着剤(バインダー)を必要としないため全面を酸化チタンでコーティングすることが可能です!
一般的に、ガラスのようなツルッとした素材はコーティングが難しいとされています。
イオニアミストPROは大学機関協力のもと、ガラスの表面にも酸化チタンが結着するという実証試験を行っています。
ナノの世界で見てみると、実はガラスの表面にも多数の凹凸が存在しています。
イオニアミストPROの酸化チタン粒子はナノサイズ超微粒子のため凹凸よりも遥かに小さいサイズなのです。
だからこの隙間に入り込んで、分子間力で素材と電気的に結合しています。
そのため、ガラスにも吹きつけることで結着するのです。
評価機関での菌・ニオイ・ウイルスに対する試験結果
※ウイルスはエンベロープタイプおよびノンエンベロープタイプの代表的なウイルスでの実験結果です。すべてのウイルスを除去するわけではありません。
※菌は、特定の菌・条件下での実験結果です。すべての菌を除去するわけではありません。
※消臭は特定の臭気・条件下での実験結果です。すべてのニオイを除去するわけではありません。
※使用状況によっては本実験結果と同等の作用が起こらない可能性があります。
抗菌・ウイルス除去 コーティングは菌、ウイルスに有効!
※すべての菌・ウイルスに作用するわけではありません。
抗菌・ウイルス除去
コーティングサービス
検討・お申込みはコチラから
《エコライフ東京の総合的な感染対策サービス》
空気清浄・加湿・除湿の一台3役
ダイキン ストリーマ空気清浄機レンタル
ご検討・お申込み・無料お試しは
コチラから
空間除菌脱臭機ジアイーノレンタル
ご検討・お申込みはコチラから
ご利用のエアコンに空気清浄機能を持たせる!
抗菌・抗ウイルスエアフィルターはコチラから